

岡山県関係者の戦没者の慰霊と世界の恒久平和を祈念することを目的とする (なお、政府の主催で全国戦没者追悼式が毎年8月15日、東京で開催されています。)




岡山県戦没者顕彰会

| 5月5日 | 10月5日 | |
| ・ 遺族 | 約1,500名 | 約1,000名 |
| ・ 遺族以外 | 約100名 | 約100名 |
| (行政関係者、各種団体等) | ||

| 玉串の奉奠 | 岡山県戦没者顕彰会会長
|
||||
| 挨拶 | 岡山県戦没者顕彰会会長 |
備中神楽 |
祭員参進 |
吉備舞 |
詩吟の舞 |
生花奉納(岡山市華道文化連盟) |
海外戦跡巡拝写真展 |
銃剣道奉納 |